お知らせ

東京

講演会のお知らせ

【終了】講演会のお知らせ

翔和学園の協働パートナーである練馬区教育委員会主催で、「高校で不登校になったら」というテーマで講演会が開催されます。 保護者、学校関係者、福祉関係者等、どなたでもご参加いただけます。お子様本人も参加可能です。

—-以下、チラシから転記—–

講演会「高校で不登校になったら」パート2
~高校転学・編入学・再受験、高卒認定試験のお話~

せっかく高校に入学したのに、学校が合わない、学校に行きたくない・・・となったとき、どうしたらよいのか。高校の転学・編入学、再受験、高卒認定試験などについて、お話いただきます。お子さんご自身もご参加いただけます。

講演会終了後、希望される方を対象に個別相談会も実施します(要事前申込)。

■日時
日付:平成31年1月26日(土)
講演:10:00~11:00
個別相談:11:00~13:00(先着8名程度。一人約15分)

※順番が遅い方は、長時間お待ちいただくことになります。

■場所
学校教育支援センター3階研修室(東京都練馬区光が丘6丁目4-1)
※都営大江戸線「光が丘駅」A4出口徒歩10分

■講師
NPO法人 元気プログラム作成委員会理事 守矢 俊一

■定員
60名 (申込先着順)

■申込方法
電話・ファクス・電子メール

1.講座名
2.氏名
3.電話番号
4.お子さんの年齢(差し支えなければ学校名・学年)
5.ファクス番号
6.メールアドレス
7.個別相談希望の場合は「個別相談希望」
を記載して、学校教育支援センター研究相談係へ

電話:03-6385-9911
FAX:03-6385-9913
メール:oubo@city.nerima.tokyo.jp

■問合せ先
学校教育支援センター研究相談係
電話:03-6385-9911

■練馬区お知らせページ
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kosodatekyoiku/kyoiku/gakko/kyoikucenter/index/koenkai310126.html

PAGE TOP