山小屋の修繕

2018年6月25日

山小屋建築から5年が経とうとしています。再来週の夏合宿に向けて、補修作業をしました。

参加したの有志3名。

山小屋のペンキ塗り、防腐剤の塗布、窓枠のつけ直しなどを行いました。

S君は言います。「竹林の伐採より大変ですね」

「竹林の伐採」とは、昨年の夏合宿に100本以上の伐採のことです。

そのハードさよりも大変だというのです。

彼が言うには、既存のものを元通りにしていく作業は、根気と丁寧さがいる、「ただ力だけを使う伐採の方が楽なんですね」と話しかけてきました。

力持ちだけが活躍しがちなダイナミックの活動の中で、細かな作業の重要性を知ったようです。

山の活動、誰もが活躍するチャンスがあります。