学園ブログ

6月28日の公開イベントに向けて④

6/25(水)公開イベントの活動企画がおおよそ決まりました! ①エアオキナワ旅行計画一緒に理想の旅行計画を作ろう!旅好きや鉄道等乗り物好き、グルメ好きな人にも…

学園ブログ

6月28日の公開イベントに向けて③

6/19(木)学生たちの提案から、当日の企画としてどのようにしぼっていくかを話し合いました。「好きを広げる」ために、要するに活動として「何をする」ことになるの…

学園ブログ

6月28日の公開イベントに向けて②

6/16(月)前回分類したテーマを元に、今回は「好きを広げる」というテーマで企画の具体度を上げていきました。例として「グループで一緒に1つのものをつくりあげる…

学園ブログ

6月28日の公開イベントに向けて①

2025年6月12日 レポート 集団授業の中で、「6/28の公開イベントに向けて『○○を一緒に楽しめる仲間を増やしたい!』」というテーマについて話し合い、共有…

学園ブログ

2025.5.31(土) 学校公開レポート

2025年5月31日(土曜日)に学校公開を行いました。保護者の方や見学の方にもお越しいただき、子どもたちの学ぶ様子や、学園の取り組みを見ていただけたかと思いま…

学園ブログ

100人大集合!

3月2日(土)に開催した同窓会。コロナで一時期中断していたこともあって、4年ぶりの開催。 同窓会には、同窓生だけでなく、大学部2年生以上の在校生も参加します。…

ブログアーカイブ3

長野翔和学園10周年!~よき人生の羅針盤~

3/9(土) 長野翔和学園10周年イベントとして「よき人生の羅針盤」を開催致しました。 翔和学園OBの部では、翔和学園を卒業し、社会で活躍する方たちに焦点を当…

ブログアーカイブ1

2/2(金) 節分イベント👹

先週2/2(金)に節分イベントを開催しました👹! 今回は東京校のみではなく、長野校とも合同で楽しみました。 最初は、節分とはどのような…

学園ブログ

オープンキャンパスを実施しました!!

今回のオープンキャンパスは、ちょっとチャレンジしてみた。「翔和学園の朝の日課を体験生にも体験してもらおう」というチャレンジだ。 翔和学園の朝の日課は、ものすご…