12月20日(日)、今年度初のオープンキャンパス(体験授業)を実施しました。
コロナ禍で、実施を見送っていましたが、冬になるとますます感染者数の増大。実施日3日前に苦慮した結果、オンラインをメインで実施することにしました。
「東京校」-「長野校」-「体験生の自宅」を繋いででオンライン授業を行います。
ネットに繋ぐ場所に迷わないよう、在校生同様にポータルサイトを用意し、各授業に飛べるよう、案内しました。
はじめてで緊張する体験生のため、入室最初は、アイスブレイク。
padletを用いて、「紅白歌合戦」「見る?」「見ない?」に分かれて、トークをしました。在校生も交じって話します。自分のカードを動かしながら、「見る」「見ない」に分かれます。仲間の意見で、意見を変えるのもOK!
ちょうど半々の人数に分かれ、盛り上がりました。
最初の授業はトレーニングタイム。
体操のオンデマンド動画で身体をほぐします。続いて、「コグトレ」認知のずれにアプローチする、ソーシャルトレーニングです。一斉授業は、新型コロナ感染拡大のご時世がら、「江戸時代の感染症対策」について、現代と比較しながら、学びました。
授業の後は、「ヲタクタイム」。
参加学生の好きなZOOMの部屋に飛び、在校生たちとトークをします。自分の好きなこと、趣味について、とことん話す時間です。先ずは好きなことがらを通じて、対人交流を行います。
最後は、もういちど一斉授業(プロジェクト)。
在校生は、自分たちのプロジェクト活動に繋がる授業を受ける時間です。今回は、新幹線と飛行機のシェアの争いについて、乗車時間「4時間の壁」を検証する授業を行いました。体験生全員が、発言をしてくれました。現在、私たちは「ロケット」プロジェクトを行っています。次回はロケットに繋がる授業をしていきます。
体験生の保護者から
■息子は一言も話せないかと思っておりましたが、先生や先輩達に声をかけて頂いて、きちんと(?)答えていたのでびっくりしました。
■知らない事もあったよ~と言っていて、自分の好きな話ができたのもまた楽しかったようで、心地よい時間だったようです。
■ちょっと自信がついて楽しかったらしく行く気満々でした(笑)
・・・等々
個別での体験受け入れも行っています。
お問い合わせください。