8/2(火)14時~
翔和学園のギネス世界記録Ⓡ挑戦がスタートしました。
チャンスは全部で3回。
1回目、推力が足りずに失敗。
空気注入をエンジン7本のボトルに同時注入し、その後の1本1本の空気の確認を怠ってしまった。2回目からは1つ1つのボトルに確実に入れていくことを再確認した。
2回目、推力は十分。発射も問題なくできたが、風が強く、上がり切る前に本体とエンジン部分が分離。
規定の5m以上打ちあがりはしたが、「ロケットが飛んだ」とは言えず、3回目に賭ける。
3回目、1回目と2回目の失敗を活かして、
・発射台の向きを風に対して向かい風から追い風の向きに変更。
・1つ1つの工程をダブルチェック、トリプルチェック。入念に確認。
・台の角度は45°にし、発射のタイミングに風が強い場合は風を待つ。
など全体で確認し、ラストチャンスのために準備を進めます。
発射のタイミングでまた風が強くなってきて少し待つ。
生徒H君が「カウントダウンをやりたい」という話をして事前くれていたが、1回目も2回目も教員・水川が行っていた。
このことを思い出した教員・小松。
「神様がそうしろってことかもしれない」
技術的な改善はこのときできることはやりつくした。
ラストチャンスのカウントダウンをH君の掛け声て、ZOOMで見てくれていたオンラインの仲間と声を合わせて最後の打ち上げ!
大成功!!!!
雄たけびを上げたり、抱き合ったり、喜びを分かち合うフィナーレとなりました。
3回目の打ち上げは18時頃、予定よりかなり押してしまいましたが多くの仲間、応援者の方々がこの瞬間を見届け、たくさんのメッセージをくれました。
北海道の地でも多くの方々のつながりを感じ、見てくれていた人たちへ、このチャレンジを知ってくれた人たちへ元気や感動を届けることができたのであれば幸いです。
そして、今回の合宿ではもう1つ重要なミッションが!
8/2(火)のギネス世界記録Ⓡ挑戦から5日後、ここ大樹町で開催された第31回歴舟川清流まつりに翔和学園ロケットチームが参加!!
何と、今回の祭りのオープニングセレモニーとして巨大ロケットの打ち上げをさせていただくことになりました!歴舟川清流まつりでは地元の子供たちも参加しているペットボトルロケットの大会もあります。その祭りの場で翔和学園のロケットを打ち上げられる機会をいただき本当にありがたいです。
お祭りの予定もあるので、今回は1発勝負‼セレモニーに間にあうよう準備を進めます。
歴舟川の水をペットボトルに汲みます。透き通った綺麗な水、とっても冷たい!
ちょっとだけ雨が降ってきましたが、準備は順調。
空気も入れ終わり、発射体制に。
地元の方々と一緒にカウントダウンをします!
5…4…3…2…1…リフトオフ!!
無事翔びました!!
風も弱く、先日の打ち上げよりもきれいに高く、真っ直ぐ翔びました!!
ギネス世界記録Ⓡ挑戦当日も含め、様々な失敗を繰り返してから成功まで行き着くことができたからこそ私たちの打ち上げもより確実なものになってきたのだと思います!
7/28(木)からスタートした今回の合宿、最後の打ち上げも無事に成功で幕を閉じることができました。本日8日(月)は合宿も最終日。片付けをして、お世話になった方々への感謝を伝え東京へ帰ります。
ロケットチームもいったんそれぞれの夏休みを楽しんでから10月頭には結果報告会に向けての準備を進めます。皆さんと一緒に成し遂げることができた夏の素敵な思い出に感謝致します!
🚀クラウドファンディング🚀や❤クリック募金❤
も宜しくお願い致します!