3年ぶりの運動会!!

3年ぶりの運動会が11月13日(日)に開催されました!

”誰もが楽しむ”運動会をテーマに、学生だけでなく、先生、卒業生、保護者様方もすべての競技に参加可能

競技についても学生も交えて案を出しながら決定していきました。

<プログラム(午前)>

①長靴投げ

②20m自由形(20mを普通に走る以外の方法で自由にゴールを目指す)

③10秒を目指してゴールを切れ!

④借り物・借り人競争 

⑤私は誰でしょう?謎解きクイズ 

⑥ガチ50m走

⑦ミニマラソン5分間走。

 

開始早々、「長靴投げ」

その名の通り長靴を投げて距離に応じてポイントを獲得します。

長靴が立ったらなんと100点獲得

学生2名、保護者1名がこのポイントを獲得しました!

 

続いて、「20m自由形」

後ろ歩きや匍匐全市、四つ足など走者が各々個性的な走り(?)を見せてくれました!

中にはこんな姿も↓ !

 

 

お題がレベルで分かれた借り物・借り人競争。

たくさんの助け合いが生まれていました。

 

散らばったヒントを集めて完成する絵が何を表しているかを答える競技。

どちらのチームも走りに自身のなかった学生が「わかった!」と猛ダッシュで答えにいってくれていました。

 

 

<プログラム(午後)>

⑧フットサル

⑨ドッジボール( ※進行の都合により中止)

⑩玉入れ

⑪大玉転がし

⑫綱引き

午前は紅組優勢!午後はチーム競技がメインで行われました。

 

午後は白組が優勢という結果に!

悔しい紅組は「もう一回やらせろ!!!」

対して白は「潔く負けを認めろ!!!」

と激しく言い争いにもなりました。

果たして結果は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと1点差で紅組の勝利!!!

例を見ない大接戦となりました!

紅組は大歓声、白組は気力が抜けて立てなくなってしまった学生もいました。

最初は争うと仲良くなれないから組を分けずにやった方がいいんじゃないかという意見もありました。

そんな意見を出した学生たちも、仲間を応援し、チームの意識をもって、大きく貢献してくれていました。

「見に行くだけ行くわ、やろうと思ったやつだけやろ」と言っていた学生も含めてほとんどの学生が全競技に参加するという結果になりました。

こういった経験の共有、非日常の中で人間関係や自分の可能性を広げることができたんだと思います。

 

 

 

コロナの影響で、職員も含めて翔和学園での運動会が初めてだったという人が多くいた中、新しい翔和学園の運動会がこうしてまたスタートできたことが本当に嬉しかったです。来年もまたよりよいイベントにしていきたいですね。

 

学園長記事
宮尾先生記事

翔和学園 (東京) SNS

長野翔和学園 SNS

長野翔和学園

長野翔和学園

関連記事