ブログアーカイブ1

運動会のレヴュー

6月19日(水)翔和学園大運動会を開催しました。 雨天中止を避けるため、昨年度から室内で実施を行っています。 今年の会場は、駒沢オリンピック公園総合運動場の屋…

ブログアーカイブ1

運動会は始まっている

6月19日、「翔和学園大運動会」が開催されます。 しかし、翔和学園の運動会は、19日の本番だけではありません。2週間前(6/4)からすでに始まっています。 今…

学園ブログ

ロボットを使って授業参加

翔和学園には、さまざまな研究機関から提供された複数のロボットが使われています。今日は、リコーからお借りしているBeam(ビーム)というロボットを使って、不登校…

ブログアーカイブ1

依存

2022年にWHO(世界保健機関)の国際疾病分類が約30年ぶりに改訂発効されます。なんとそこではゲーム依存がギャンブル依存などと同じ精神疾患に分類され、治療が…

ブログアーカイブ1

STREAM TOY

小中学部の一日は、STREAM TOYと呼ばれる遊びの時間から始まります。教室には、プログラミング系のTOY 、サイエンス系のTOY、数学系のTOY、アート系…