収穫祭中止
秋合宿4日目 。 残念ですが、秋の収穫祭は、台風の接近で中止です。 代わりに、大鷲公民館で普段お世話になっている地元の方との懇親会を行いました。 朝どれのゆで…
秋合宿4日目 。 残念ですが、秋の収穫祭は、台風の接近で中止です。 代わりに、大鷲公民館で普段お世話になっている地元の方との懇親会を行いました。 朝どれのゆで…
「丁張り」で、「建物の水平方向の高さ」と「建物の配置」「壁・柱の位置」をさだめました。 次の工程は、柱の穴掘りと柱の基礎になる石運びです。 穴の深さは1m以上…
合宿2日目。一級建築士の森田さんが来てくれました。 今日の目標は、「丁張り(遣り方)」を仕上げること。城の基礎の大元を決めるもっとも重要なところです。 大雨が…
今回の合宿は基礎作りです。ミッションは「伝統工法で 300年もつ城を 大鷲に建てる」こと。 活動開始日に、君津市役所の建築課に「工事届」を出しました。 初日か…
10月26日から秋合宿がはじまります。7泊8日に及ぶ宿泊行事で、大学部、最大のイベントです。 今年は、「国際ふれあい囲碁サミット」をするための、山「城」づくり…
二学期も始まり、AGCも新たな非常勤講師が増えました。専門家からまた様々な分野の知識を得られる環境になりました! 本日は、ビタミンDの信じられていた効果が実は…
ふれあい囲碁プレサミット5日目を迎えました。 保護者や体験生も含め10人のゲストがお越しになり、「ふれあい」を目指します。 ミャンマー人のキンエイゲーさんも参…