学園ブログ

憧れの連鎖

O君が日記を読み上げた。 「生みの苦しみというのはつらい。うまく描きたいのに、うまくいかなくても疲労度合いはうまくいっている時と同じだからきつい。」 「紙をは…

ブログアーカイブ1

「ヲタヲタ翔大祭(文化祭)」延期します。

今週末12月21日(土)、22日(日)に開催を予定しておりました高等部・大学部文化祭「ヲタヲタ翔大祭2019」ですが、インフルエンザの感染拡大が著しい状況を受…

学園ブログ

チームの駅名を考える

今年の文化祭では、各チームがオリジナルの「駅名」を考えて、出し物をします。 「我々二次元チームがつくる駅、どんな名前にしようか?」 教員の問いかけに対して、机…

学園ブログ

クレープヲタク

「初めてにしては上出来!」「だんだん、覚えてきた!」「さっきより上手くできたね!」「なんか楽しくなってきた!」「失敗も勉強だね!」「もう1回チャレンジしてみよ…

学園ブログ

初めてセンターで踊る

「人生で初めてセンターで踊って緊張した。」そう日記に書いたのは大学1年のKさん。今までの人生の中で「ど真ん中」でダンスをしたことがない、緊張するけどやり切りた…

学園ブログ

俺はラッパーだ!

人生の生きがいは何か?と聞かれたらどう答えるか?それはヒップホップだ。それはラップだ×2。(…)世の中に対して言いたい事なら多すぎるくらいだ。もしこの世にラッ…

学園ブログ

毎日来られる場所をつくる

「どうして(学校に)きてくれないのか」「どうして一緒に活動したり勉強してくれないのですか」大学部2年生のM君から手紙をもらいました。12月の文化祭に向けて教室…

学園ブログ

キャプテンシーを身につける

文化祭期間中の日記の時間は「昨日までの自分と比べて変化したこと」を書く。今日のSさんは「日課の時間は今までで一番汗をかいた。」と書いてきた。 その汗は、彼女が…