進路支援セミナー2019
7月27日(土)に、不登校・引きこもり・コミュニケーションの苦手さをもつ若者のための進路支援セミナーを開催しました。 翔和学園の顧問・どんぐり発達クリニックの…
7月27日(土)に、不登校・引きこもり・コミュニケーションの苦手さをもつ若者のための進路支援セミナーを開催しました。 翔和学園の顧問・どんぐり発達クリニックの…
自分にとって本当に必要なビタミン点滴を知っていますか?そんな英文の問いから始まった本日の理科SP。 点滴とはなんですか?H君は「患者にとって大事な液体」と答え…
先日、運動会のレヴューのお話をしましたが、参加された親御さんからの感想も集約しています。 Sさん「翔和に入った時はまさか応援団長までさせていただけるとは想像出…
今週のニコニコタイムは「小説」実際に小説を書きます。 「今回は怖い話をしていこうかと思います!」と始めたのは本好きのH君。舞台は八丈島のようです。 先生は「『…
6月19日(水)翔和学園大運動会を開催しました。 雨天中止を避けるため、昨年度から室内で実施を行っています。 今年の会場は、駒沢オリンピック公園総合運動場の屋…
6月19日、「翔和学園大運動会」が開催されます。 しかし、翔和学園の運動会は、19日の本番だけではありません。2週間前(6/4)からすでに始まっています。 今…