学園ブログ

プレ夢大会(ふれあい囲碁プレサミット4日目)

ふれあい囲碁では、対戦前に、夢を語り合うことをします。 今日は、明日の「プレサミット」に備え、夢大会を学生同士で行いました。 ブルーシートでつくった巨大囲碁板…

学園ブログ

ふれあい囲碁プレサミット2日目

本日は、将来の夢を伝えるというお題で、「ふれあい囲碁」を行いました。 学生の殆どが「特になし」と答えるケースが増えている気がします。 自分のやりたいことすら、…

学園ブログ

夏期選択講習会(就職力UP講座)

夏休みは、就労移行支援の先輩たちと一緒に、大学部の学生も就職力UP講座を5日間、受講しました。 講師は一般社団法人 クオルトン研究所の 職業カウンセラー 松田…

学園ブログ

夏期選択講習会(企業見学:キューピーあい)

本日、就職力UP講座の一環として「キューピーあい」の企業見学に行ってきました。 実習生、大学部の学生とも大いに刺激を受けたようです。 どのような人物が必要とさ…

学園ブログ

ふれあい囲碁プレサミット

今年の翔和学園大学部の「世界一の青春プロジェクト」は「国際ふれあい囲碁サミット」を大鷲山で開催することです。 「ふれあい囲碁」とは安田泰敏9段がすすめていた活…

学園ブログ

夏期選択講習会(PC講座)

翔和学園では基礎学力の夏期講習とは別に選択別の講習会を実施しています。 「PC講座」では、外部講師をお呼びして、普段よりステップアップした内容を盛り込んで行っ…

学園ブログ

8/8~プロジェクト・キャンプ中止

台風13号接近がプロジェクトキャンプの日程に重なるため、今回のキャンプを中止とします。 台風の影響による山での活動の安全に配慮するとともに、少なくとも10日ま…

学園ブログ

プロジェクトキャンプに遊びに来ませんか

8月8日からプロジェクトキャンプを開催します。 週末に私たちとBBQや盆踊りなどを楽しみませんか。日帰りもできますし、宿泊も可能です! 皆さんお誘いの上、お越…

学園ブログ

君津市役所を訪ねる

夏合宿の真ん中。 大鷲の「城」建築に際し、君津市役所を尋ねました。 私たちの開拓した場所に本当に建物が建てられるのか? 建築に際し、必要な手続きがどんなものな…

学園ブログ

夏合宿③ 7/9-13

大鷲「城」プロジェクトのための階段づくりや、竹林の伐採以外にも、卒業生のワークセンター翔和(就労移行支援事業所)が栽培したスイカを食べたり、けん玉や太鼓などの…

学園ブログ

夏合宿① 7/9-13

間伐チームと階段チームに分かれて作業した夏合宿。 春合宿に取り掛かった階段は未完成。 階段チームは、今回の夏合宿で修正および手すりの取り付けを実施しました。