「ABEMAヒルズ」で「ギフテッド」に関わるVTRが放送されました
「ABEMA」のニュースチャンネルにある番組「ABEMAヒルズ」で翔和学園のギフテッド教育のインタビューが取り上げられました。本日14日に午前9時半から文科省…
「ABEMA」のニュースチャンネルにある番組「ABEMAヒルズ」で翔和学園のギフテッド教育のインタビューが取り上げられました。本日14日に午前9時半から文科省…
■オープンキャンパス開催!7月26日(月)~7月30日(金)長野翔和学園の教育的支援を体験できる5日間です。高校を卒業する(卒業した)けど、就労前にもう少し学…
10月30日(金)ハロウィンパーティーを開催しました。学生と企画会議を繰り返し、東京-長野をオンラインとオフライン(対面)で繋ぐ、初のイベントを開催。盛りだく…
ギフテッド2E小中学部のオープンキャンパス。11月23日(月)祝日に第2回を開催します!前回、満員につきご参加いただけなかった方、是非ご参加ください!&…
ギフテッド2E小中学部のオープンキャンパスを開催しました。 台風14号の上陸が危ぶまれ、中止も検討しましたが、当日は雨も降らず、お借りしたグランドで、ペットボ…
10月2日(金)、PRプロジェクト2のフィナーレを迎えました。この日は、千葉県の大鷲の森にて、東京と長野の生徒・学生が合同でロケットの打ち上げを行いました。 …
パラシュートロケットの打ち上げ実験を続けています。 打ち上げ動画はこちら↓から見ることができます。【オン×オフライン授業】翔和学園Aクラス パラシュート付水ロ…
10月11日のオープンキャンパスが満員になりました。キャンセル待ち等をされる方は、個別にお問い合わせください。 本番に向けて職員一同頑張っていきたいと存じます…
新型コロナ感染防止対策の観点から、2021年度の募集につきましては個別に「入学・見学・体験」に関わる相談を実施しています。 詳しくはコチラ↓よりご確認いただき…
翔和学園では、これまで臨時休校の措置を続ける中で、学校再開に向けて準備を進めてきました。 具体的には「オンライン学園(仮称)」を立ち上げ、オンライン・システム…
東京都をはじめ、大都市圏で、新型コロナウィルスの感染状況が急激に拡大しています。休校要請が繰り返されるなか、翔和学園では、感染防止対策を徹底する必要性から、最…
安倍内閣総理⼤⾂及び都知事の感染拡大防止に関わる要請を受け、3月26日より4月3日まで全学部休校としておりましたが、現在の感染拡大を鑑み 4月10日(金)まで…
今年度の小中学生卒業式は、名付けて「オーダーメイド出前卒業式」です。! 具体的には、 (1)各家庭ごとに(2)教職員が指定の場所に出張し(出前)(3)本人と保…
コロナウィルス感染拡大対応のため臨時休校にしたため、翔和学園では「オンライン学習」のシステムの試験運用をはじめました。 現在、「スラック」アプリで生徒・保護者…
⽇々、感染症予防対策の検討を重ねてまいりましたが、安倍内閣総理⼤⾂より、「3 ⽉ 2 ⽇より、全国の⼩中学校、⾼等学校に、休校の要請をする」という意向が示され…